
23日~25日にかけての大寒波、凄かった!
鹿児島が雪化粧にも驚いたけど奄美大島で115年ぶりの雪、
沖縄本島では史上初のみぞれが降ったとのニュースに驚いた~(@_@;)
23日夜からしんしんと降る雪が積もり始め、翌24日朝には一面の銀世界
降り積もった雪にズボッと手を埋めてみたら、30㎝近くはありそうだった
幼少の頃はけっこう積もってたので、雪を見て驚くことはないけれど、
今回の大寒波で初の体験だったのはその気温の低さ!
最高気温が-2℃
一応書いときますが、ぼぅふぅ地方は九州、福岡です
いくら真冬でも最高気温が氷点下なんてことはまずない!
最高が-2℃だからね~日中は-3℃とか-4℃とか、そんな感じでした
窓の結露、室内側だってのに凍ってるし、まぁ~ビックラコ(・・;)
初の氷点下の世界、お二人さんはきっと大喜びしてくれるに違いない!!
もこもこの冬着を着せ、ジャンパーも着て、さて雪遊びしよう♪
と、外にでたはいいが・・・

埋まったまた動かない~~~
instagramより
ガタブル震えるおふたりさん(^_^;)
雪遊びどころじゃなくそそくさと退散でした
冬着着てジャンパー着たときまでは「お散歩でつね!!」ってワクワクだったのにね~(笑)
さてさて、この後も降るは冷えるは凍るは・・・
案の定、25日月曜は外にでれる状況じゃなくてお仕事お休みとなりました☃
大寒波のおかげで3連休になったけど、何するわけでもなく外の雪を眺めるばかり・・・ふぅ~
本日26日火曜日、やっと雪も止み積もった雪が融け始めました
今日は5℃くらいあるみたいでいくらか暖かくはなってきたけど、
今度の週末は春の陽気で15℃くらいになりそうだとか・・・
おいおい!!━━━━ヽ(´Д`)ノ━━━━!!!!!!!

「うとうと・・・寒い時はお家が一番でしよ」
この冬一番の寒波ですか?
あちこちすごい雪模様ですね!
ぼぅふぅ地方は突風吹き荒れていますが積雪はさほどなく・・・
小雪がちらちら舞う程度でホッとしています(~_~;)
今週末の最高気温は1度とか???
ここは九州ですよ~~~~(;´∀`)
さて、お正月明けあたりから歯が痛い様子だったぼぅちゃん
お髭さわるのも嫌がってたけど、最近やっと痛みから解放されたようです
で、今度は私が珍しくもお仕事お休みするという・・・
週末、外で食事した際にどうも気分が悪くなっちゃって・・・
激しく嘔吐の後、2日ダウンでしたヨ
この時期は特に用心なのですが、生もの苦手な私は火の通ったものしか食べないんだけど・・・
なにが悪かったんだろう
まァしかし、ダウンの二日間、おふたりさんのほっこり添い寝で劇的回復でした(´∀`笑)
懐にぼぅちゃん、頭部にふぅふぅさんがぴったりとはりつき、ほこほことあっためてくれまして
たっぷり幸せ感じさせてもらった二日間♪
時には体調不良もいいものかと・・・( ´艸`)ムププ
あ~でも、まだしばらくは美味しいもの欲しくない~(-_-;)
お正月に食べたかったうどん
やっと頂いて満足~♪

うん、やっぱ、美味しい!!
厚みたっぷりの野菜かき揚げがうまうま~
うどん、ちょっと量が増えた?
おいなりさんまでお腹に入らなかった
う~おなかいっぱい♥
3連休、初日は掃除した後に龍馬伝に没頭
NHK大河、過去放送の福山さんの龍馬伝
しっかり保存してるので、久々に見たいな~と昨年末よりどっぷり
やっぱり何度見ても面白い!感動する~涙出る(´д`、)ウウウ
最近の大河はイマイチだもんね~花燃ゆ・・・最後の最後までつまらんかった
真田丸はどうだろか?お笑い系時代劇?できればまっとうな時代劇であってほしい(~_~;)
中日は「夫婦道」を見てたら美味しいお茶を飲みたくなり、100g1,000円のお茶を買いにイオンへ!
お~太っ腹~!と思った?
実は頂もののギフト券を消化( ´艸`)ムププ
で、その後うどん屋さんに寄って帰宅し、さっそく高級なお茶をいただく(^^)
お~やっぱり美味しいね~♪
こんな高級なお茶は大切に、大切に味わいながらいただかなくちゃ!
夜はまたまた龍馬伝の続きを鑑賞
いよいよクライマックスにさしかかる~ドキドキ
最終日は今季スタートのドラマを見たり、ちょろっと仕事に行ったり、ちょこっと買い物に行ったり
そして夜には龍馬伝最終話に泣きながらどっぷり!!!
泣いた~泣いた~やっぱり龍馬伝はおもしろいよ!
振り返るとテレビ漬けな三日間(´∀`笑)
そんな合間にぼぅちゃんの可愛いひとこま

腕の中ですやすや~
たまらない幸せ❤ をありがとう~
ちょっと遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞヨロシクお願い致しますm(__)m
さてさて、
アッという間の三連休でした~!
お正月休みっていう実感を持てないまま終わってしまった(・・;)
元旦は初詣に鎮守様へと0時頃でかけ、午前中にもう一カ所の地元神社へ
その後買い出し(食べ物、飲み物)を済ませ、の~んびりと取り溜め番組を消化し
夕方より賀正宴会!!
呑めやノメノメ~
翌二日はタタッと片付けを済ませ、ふとうどんを食べたくなりでかける

このうどんが食べたくなった~かけうどん+野菜かき揚げ
が、正月休みだった!ザンネン(*ノェ・。)
で、違ううどん屋さんへ行くと順番待ちの列( ´Д`)ヴァーーーーーー
待てないし・・・・またしても違ううどん屋さんへ
すると、道が渋滞!щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
のろのろと時間をかけて進み、やっとうどん屋さんへ到着!

ごぼ天うどん&いなり これはこれで美味しいよ~
食べたらお腹いっぱいで眠気が・・・・
帰宅後2時間も昼寝zzz
この日は遠く離れたお友達とfacetime新年会のため夕方よりちゃっちゃと準備しお楽しみ開始♪
日付がかわる頃までおしゃべり~(^^)
楽しかったね!また今年もイッパイおしゃべりしましょ~
お休みも残り一日となり、最終日はおふたりさんのお散歩目的で熊本へ!
今年初の阿蘇山、お天気はいまいちだったけどスッキリとしたお姿を拝めました(^^)
お二人さんのお散歩は瀬の本高原にてた~っぷりと♪
暖冬のおかげで寒くもなく、ご機嫌に歩くおふたりさん
元気娘ふぅふぅさんに負けずと小走り姿のぼぅちゃんに驚いたり嬉しかったり♥
1時間半ほど景色眺めながら歩いて大満足のようでした
ムービーはIGより
阿蘇山とかお散歩とか写真撮ってるんだけど、PCに同期されない~(~_~;)
今週末から寒くなる?
一気に冬らしくなるとか・・・雪がちらつくなんて予報も☃
体調崩さないよう要注意ですね!
今年は2016年 申年

ってことは・・・・ふぅふぅさんは年女ですよ!!
おふたりさんにいいことイッパイの年になりますように(^^)v
皆様も幸せいっぱいの一年でありますように!!!

「今年もいっぱいお散歩したいでし♪
ふぅふぅはお写真がないみたいでしから、ぼぅちゃんだけごあいさつでしよ!」
写真、同期してくれ~~~~~~(´;ω;`)・・・・[涙]